美代開太 バスリサイタル「歌の花輪」第50回鹿児島市春の新人賞受賞記念 美代開太 バスリサイタル「歌の花輪」2025年11月1日 14時開演(13時30分開場)会場 サンエールかごしま 講堂チケット 一般 3,000円、U24 1,000円 ※全席自由、税込チケット取扱 山形屋プレイガイド、十字屋CROSS、音処 華音~canon~チケット発売日 2025年9月1日(月)プログラム 滝廉太郎 荒城の月 F.シューベルト 魔王 C.レーヴェ バスの為の歌曲集《歌の花輪》 W.A.モーツァルト 歌劇《魔笛》より「この聖なる殿堂では」 他 2025.08.12 06:05お知らせ鹿児島市催事案内新人賞
G.マーラー 歌曲リサイタル日時 2025 年 8 月 23 日(土) 13:30 開場 14:00 開演場所 サンエールかごしま 2 階 講堂チケット 一般 3,000 円 学生 1,000 円 (未就学児無料)主催 G.マーラー歌曲リサイタル開催事務局(090-5023-9745)後援 鹿児島市芸術文化協会、福岡ゾリステン出演 原 尚志(はら たかし) バリトン 大迫 貴(おおさこ たかし) ピアノプログラム 「子どもの不思議な角笛」より ラインの伝説 不幸の中の慰め この歌を作ったのは誰? 起床合図(惨殺された鼓手) 美しいトランペットの鳴り渡るところ 原光 「さすらう若人の歌」 「リュッケルトの詩による 5 つの歌曲」2025.07.17 12:34お知らせ催事案内会員活動
堀之内喜忠 ピアノリサイタル2025年9月19日(金) 昼の部 開場13:30/開演14:00 夜の部 開場18:30/開演19:00会場 サンエールかごしま 2F講堂入場料 一般3000円・学生1500円(当日券 各500円増)2025.07.05 13:49お知らせ催事案内
『四月馬鹿達の宴』演劇集団宇宙水槽『 』公演原作 yn(西高科学部)脚本演出 宮田晃志10月13日(日) ①12:00~/ ②16:00~10月14日(月祝) ③12:00~/ ④16:00~鹿児島市中央公民館料金 一般2500円、高校生以下1000円(当日500円増)プレイガイド 山形屋、十字屋クロス、川商ホールお問合せ メールcosmorium@hotmail.co.jp 電話090-3744-8736(ミヤタ)2024.10.11 06:44お知らせ催事案内会員活動
第3回「音楽の架け橋コンサート」出演者募集「音楽の架け橋コンサート」は、芸文協50周年・春の新人賞50回を記念し、鹿児島の芸術文化の発展と未来の演奏家たちの成長を願って、2022~2024年の3年間にわたって鹿児島市春の新人賞受賞者との共演コンサートを開催するものです。 このたび、第3回コンサートに向けての出演者を募集します。 コンサートに出演を希望される方は、応募期間内に録音資料・応募用紙をご郵送の上、参加費をお振込みください。 2024年12月中にご提出いただいた資料をもとに審査を行い、出演者を決定させていただきます。 審査結果につきましては、審査終了後、このホームページ上で発表します。なお合格者には、後日詳細をご連絡します。■録画(または録音)資料 提出方法 You...2024.09.30 15:00お知らせ新人賞50周年記念事業
第50回鹿児島市春の新人賞 募集中2024年度「第50回鹿児島市春の新人賞」応募者を7月より募集しており、今月末が締め切りとなります。この賞は、文化芸術を担う人材の育成と鹿児島市における文化芸術活動の向上発展を目的として創設されたもので、鹿児島の文化芸術における登竜門として、これまでに様々な分野から189名の芸術家を送り出しています。1. 主催 鹿児島市芸術文化協会2. 共催 鹿児島市、鹿児島市教育委員会3. 応募資格 文化芸術活動を行っている者で以下の条件を満たすこと。 ①1989(平成元)年4月1日以降の生まれであること。 ②鹿児島市在住か鹿児島市に主たる活動拠点があること、もしくは鹿児島市出身であるこ と。※現住所が鹿児島市外の場合は、活動拠点・出身を明...2024.09.13 23:00お知らせ鹿児島市新人賞
鹿児島バレエ研究所「心がはずむ楽しいバレエ」2024年8月2日(金)18:00開演(17:30開場)川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第2ホール入場料 全席自由 大人(高校生~一般)2,000円(当日2,500円) 子供(4歳~中学生)1,000円(当日1,500円)2024.07.19 10:45お知らせ催事案内会員活動
【会員向け・ご案内】2024年度芸文協定期総会芸文協会員の皆様にご案内です。6月14日(金)は2024年度定期総会となっております。会員の皆様と顔を合わせ意見交換ができる大切な総会です。ぜひご出席をいただけますよう、お願い申し上げます。ご都合により出席が叶わない方は、書面表決書または委任状をご提出ください。詳しくは、お手元に届いている総会議案をご覧ください。2024.06.09 00:50お知らせ会員向け情報会員交流
第2回「音楽の架け橋コンサート」出演者オーディション 受付中第2回「音楽の架け橋コンサート」のための出演者オーディション(録音審査)がエントリー受付中ですが、いよいよ今週12月8日(金)までとなりました。このコンサートは、鹿児島で活躍する若い音楽家を、鹿児島市春の新人賞受賞アーティストと一緒に応援するプロジェクトで、ホールの舞台でのソロやアンサンブルの演奏の機会を共につくるものです。当ホームページ内の関連ページをご覧になり、ぜひ多くの若い方々に挑戦していただきたいと思います。2023.12.04 04:4750周年記念事業お知らせ鹿児島市催事案内新人賞
鹿児島市芸術文化協会50周年記念展芸文協50周年・春の新人賞50回を記念して開催される記念事業のひとつ、「50周年記念展」が、今週6月21日(水)から鹿児島市の山形屋画廊にて開催されます。美術分野の取組として、昨年度は「美術の種まきプロジェクト」を開催しました。これは鹿児島市内の小中学校に、協会会員・新人賞受賞作家の美術作品を寄贈するもので、4校の学校に作品を寄贈しました。このプロジェクトの更なる発展を期待して、山形屋画廊にて記念展を開催されます。会期 2023年6月21日(水)~27日(火) ※最終日は午後4時終了となります会場 山形屋画廊(3号館3階) 直通電話 099-227-6091出展作家 有山禮石、池川直、井上周一郎、祝迫正豊、岩田寿秋、桶田洋明、...2023.06.19 00:4350周年記念事業お知らせ鹿児島市催事案内新人賞
第49回 鹿児島市春の新人賞 募集開始2023年度「第49回鹿児島市春の新人賞」応募者を募集します。この賞は、文化芸術を担う人材の育成と鹿児島市における文化芸術活動の向上発展を目的として創設されたもので、鹿児島の文化芸術における登竜門として、これまでに様々な分野から186名の芸術家を送り出しています。1. 主催 鹿児島市芸術文化協会2. 共催 鹿児島市、鹿児島市教育委員会3. 応募資格 文化芸術活動を行っている者で以下の条件を満たすこと。 ①1988(昭和63年)4月1日以降の生まれであること。 ②鹿児島市在住か鹿児島市に主たる活動拠点があること、もしくは鹿児島市出身であるこ と。 ③受賞後1年以内に鹿児島市内で作品発表ができること。4. 応募締切 2023年9月...2023.06.04 11:02お知らせ鹿児島市新人賞
第44回スプリングコンサートLAGBAG MUSIC TOGO 東郷音楽学院 第44回スプリングコンサート2023年4月4日(火) 17:30開場/18:00開演かごしま県民交流センター 県民ホール全席自由 一般1,500円、学生1,000円(当日はプラス各500円)、未就学児無料チケットのお求め… ・山形屋プレイガイド・hello@lagbagmusic.com・099-223-10502023.03.02 02:53お知らせ催事案内